こんにちは!
ご訪問いただき、ありがとうございます。
もうすぐクリスマスですね🤶
我が家はただいま
初めての
家族4人のセッションを
練習中♪

撮影しているので
私がいませんが🤣
今年のクリスマスは
我が家で
両親や兄家族も揃って
クリスマスパーティ🎄
今年次男も
ピアノを始めたし、
長男も
主人からドラムを習っているので
せっかくなら
セッションしてお披露目しよう❗️と。
発表の機会がないと
練習しないし(本音)

曲は
「あわてんぼうのサンタクロース🤶」
次男がメロディをピアノで、
私がピアノ伴奏
主人がギター、
長男がドラム。
1ヶ月ほど練習してきましたが、
本番まであと少し‼️
ただいま成功率は
80%ぐらい🤣
初セッションがうまく行くのか!?
楽しみです😊
***
もう一つ
年末といえば・・・
ふるさと納税
まずは
お皿編です😊
我が家は新居に合わせて
毎年ちょっとづつ
返礼品で
お皿を集めています♪
返礼品だけでこんなに!

返礼品のお皿って
結構多いんですよ💖
窯元のある県や
焼き物名でチェックすると
見つけやすいです😊
ダイニングは
キッチンハウスの
ベトングレーのテーブル⇩

特に
グレーや
石目調のテーブルの方の
テーブルコーディネートの参考
になるかと思います😊
お皿の色えらびに
私も迷ったので
ぜひ参考にしてみてくださいね♪
全て
楽天市場で購入して
私はポイントも
ちゃっかりゲットしています😎
返礼品は
サイトによっても取り扱いが違いますが
同じものを置いていることも❣️
最後に
ふるさと納税返礼品のサイトを
まとめて載せておくので
ポイントバックなどふまえ
あなたに合うサイトで
ぜひ探してみてくださいね😊
お家にあうお皿が見つかる
お手伝いになれば
嬉しいです😊
ふるさと納税は楽天市場がお得!
ふるさと納税の返礼品。
さとふるなど
他も使っていた時期はありましたが
今は楽天市場に統一しています‼️
なんせ
ポイントバックが大きいからです🥺✨
キャンペーンも適用されるので
ポイントアップや
買い周りの時が狙い目ですよ👍
今ちょうどキャンペーンが始まったので
狙い目です⏬
エントリーしたら
ふるさと納税サイトへ⏬
今年買い足したお気に入り♪美濃焼フィオリーレシリーズ
今年
追加購入したもの❗️

こちらは
美濃焼
になります。
![]() |
|
![]() |
|
2セット
頼みました🙌
プレートだけもあります
![]() |
|
<カラー>
3色あります♪
- インディゴブルー
- バーガンディ
- アイスブルー(グレーに見えます)
こちら
テーブルのグレーと
相性がいい‼️

おすすめポイント🌟
- アンティーク風な洋風のお皿
- くすみカラー、シックなカラー
- かわいいデザイン
- 写真を撮ると映える
- 汚れ落ちがいい
- オーバルプレートは、食洗機に立てやすい
<重さ>
少し重たさはあります。
そのため安定感はいいです!
<手触り>
つるっとして光沢があります。
食洗機での汚れ落ちもいい👍
オーバル皿
が欲しくて見つけました❗️
去年は
こちらのオーバルボウルだけを注文。
![]() |
|
便利だったので
今年は
オーバルプレートとオーバルボウルのセット
を追加して

4セット作れるようにしました。
来客の時にも
華やかなので
使いたいと思っています♪

セットにすれば
重ねてもかわいい💖
オーバルボウルは
子どものカレー皿にもぴったり✨
ドライカレー⇩

食べやすいし、
汚れ落ちが良いので最適👍
たっぷり食べたいシチューやスープ
パスタにも◎
プレートは
ハンバーグとサラダ
など
メインと一品ぐらいの量に
ちょうどいい大きさです♪
プレートには
ワンサイズ大きいオーバルベーカーLサイズもあるので
大皿料理をテーブルに置きたい方には
こちらもいいかも❣️
(食洗機には入れにくくなりますが💦)
![]() |
|
毎日使ってる!波佐見焼ローズマリーシリーズ
去年購入したもので
本当に万能‼️

ちょっと写真だとわかりにくいのですが💦
平皿と
ボウル
の2種です。
![]() |
|
![]() |
|
おすすめポイント🌟
- 青がいい色
- くすみカラー
- 和洋なんでも合う
- サラサラのマットな質感
- 汚れ落ちがいい
こちらは
波佐見焼です✨
青いお皿って
商品によって
色味が全然違うと思うのですが
これは
派手すぎず、地味すぎず✨

和洋どちらもイケルお色❗️
フチのローズマリー模様が
程よくアクセントに✨
この柄は
料理を邪魔せず
優しい印象を与えます🤗

ただのサラダが!!
綺麗!!
すごく使いやすいため
毎日活用中✨
他に
ホワイトと
ブラウン
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
最近知ったのですが
ピンク
ブルーグレー
グリーンなど増えてます✨
使いやすくて合いやすいのは
我が家のようなグレーのテーブル
⇩
ブルーかホワイト
木目のテーブル
⇩
ホワイトかブラウン
が良さそう🌟
『ツヤツヤのお皿は
なんか部屋と合わないなぁ🤔』
と思っている方には
ブルーやホワイトが
おすすめです‼️
平皿は
模様部分を除くと
13cmほどのサイズ⇩

我が家では
- 取り皿
- 子供のメイン料理をのせるお皿
として活躍。
ボウルは
スープもいいし
シリアルを乗せるのにも♪
煮物もいいですよー😊

ただし、
スープなどを
口をつけて飲むには
フチが邪魔です😅
リゾットとか、飲まない料理向き💧
便利すぎて
黒の大皿も
単品購入したのですが

よく使っていたら
黒の方はよく見るとキズが💦

ナイフやフォークだと思います💦
青だと
かなり使用しているのに
キズは全くわからず。
キズが気になる方は
青か白が良さそう‼️
![]() |
|
子供が大好きな波佐見焼natural69swatchシリーズ
子どもウケが良い
大人も満足する柄のお皿なら
コレ💓

*ごめんなさい!
真ん中の枝柄は追加購入した物でした💦
![]() |
|
同シリーズの
カップも持っていて
セット使いも💓

![]() |
|
おすすめポイント🌟
- 北欧柄・和柄にも見えるパターン柄
- 軽い
- セット使いができる
- 藍色なので和食とも相性がいい
- 割れても買い足しできる
- 汚れ落ちがいい
- 食洗機に入れやすい
こちらは
波佐見焼
です!
1番活躍しているのは
小皿‼️

おやつ皿には
いつも子ども達がこれを選びます。
<カラー>
ふるさと納税では
5つの柄のセットがあります。
- パレット
- ボロック
- ステッキ
- タイル
- ジップ
あと2種類柄があって
他の柄は
ふるさと納税でなく
単品で購入で手に入ります。
我が家は
1枚息子が割ってしまったため、
再度単品で同じ柄を購入する際、
枝の柄を追加😊
素敵です💖
割れても追加できるため
長く使えそう❗️
息子たちは『自分の柄』を決めて
使っています♪

<重さ>
いい厚みで
軽いけど、しっかりしているのが👌✨

<手触り>
つるっとした光沢があります。
正直な感想。
こちらのカップはあまり使ってないかも💦
![]() |
|
小鉢としては
あまり量が入らないため💦
一方で
蕎麦とかそうめんをつけるカップにはいい‼️
お茶も
たくさんは入りません😅
こちらのシリーズは
他にも正方形・長方形などもあるのですが
小皿は
かなり使いやすいのでオススメ‼️
柄があっても
藍色なので
無地のお皿なら
他のお皿が何色でも合わせやすいです😊
同じ窯元の藍色の商品で
ボーダー柄もあり
そちらと合わせても👍

柄づくしだけど
色が一緒だから
統一感があります。
組み合わせには迷わない👍
こちらの丼は
一昨年の返礼品でいただきました。
![]() |
|
重ねられる丼皿が欲しくて♪
たっぷり入ります✨

デメリットは
食洗機には入りますが、
入れにくかった😅
ぐらいかな。
ボーダーの柄が違うので
誰の丼か、わかりやすい!
配膳の時や
おかわりの時に役立ってます😁
来客にも、普段にも使える!波佐見焼のマルヒロSEASON 01
普段使いにも
来客用にも使えるカップとお皿は
波佐見焼の
マルヒロの
SEASON 01シリーズ
有名なので
お持ちの方も多いかも?

毎朝のコーヒーにぴったりのブロックマグ☕️
180cc入ります😄
シンプルでフラットな
プレート ミニは
マグを載せるとこんな感じ💓
隙間にクッキーなどを置けば
カフェ風に!

ソーサーいらずで
洗い物も減ります😁
同じ組み合わせのがないので
同じカラーを使った組み合わせを💦
![]() |
|
![]() |
|
おすすめポイント🌟
- カラー・シリーズが豊富。ポップ・カラフルが好きな方
- アメリカのダイナーで使われるようなデザインで、カジュアルおしゃれ
- ツヤが綺麗
- ソーサーがなくてもサマになる
- お皿としても使いやすい大きさ
- 重ねやすい
- 洗いやすい
<カラー>
たくさんある中で
我が家は
- ブルー
- ブラウン
- ホワイト
を愛用。
単品でレッドのマグだけ
持っています。
<重さ>
プレートミニは
軽くて薄い。
マグは片手で持っても
全然疲れない重さ。
<手触り>
つるっと光沢があります。
裏は
ざらっとした感じ。
いわゆるザ・洋食器な感じの
来客用セットは持っているのですが
なんだか
家と合わなくて・・・💦
こちらに辿り着きました。
カジュアルなカフェ風を目指すなら
こちらのシリーズオススメです✨
しまう時も
お皿は薄いのでかなりコンパクト!

プレートは
縁を除くと
14cmほど載せられるので
子供のメインおかずを置くのに
使ったりも💖
先程のローズマリーの平皿より
たくさんのせられますよ👍
ただ、濃い色だと
ナイフやフォークなどで入った傷が
目立ちます💦

ブラウンも同じく。
ホワイトだと目立たないんですよねぇ😅

ここがストレスになる方は
ホワイトがいいかも。
ホワイトでも
白磁(クリアな青みがかった白)ではなく
黄いみがかったホワイトなので
石目調とも合いますよ♪

お茶碗もふるさと納税にあります!一龍陶苑しのぎ
我が家は
ふるさと納税ではなく
単品購入したのですが💦
良かったのでご紹介を。
ふるさと納税にもあった
我が家のお茶碗。
一龍陶苑 しのぎ

マットな黒いお茶碗なら
どんな色味のお皿とも合うだろうと
選びました✨
大1つ、小3つです。
小は少ないので
子供用と同じぐらいの量で良い方にオススメ💦
マットだけど
お米がくっついたりはしないので
快適に使っています😊
実際に
どのお皿とも
組み合わせやすいし、かっこいい
おすすめです👍
マット黒が入っている
大5個セット⏬
![]() |
|
ふるさと納税返礼品のサイトまとめ
全部ではありませんが💦
わかる分は
載せておきます。
お自分にとって
お得なサイトを選んで
ぜひ
ふるさと納税活用してみてくださいね♪
我が家が使っている
楽天市場のふるさと納税サイト。
楽天ポイントがたくさん貯められます⏬
auユーザーの方や
Ponta ポイントを使いたい&貯めたい方は
こちら⏬
新しく2022年11月に
マイナビが
ふるさと納税サイトをオープンしたそう❗️
今キャンペーンで
12/31まで
Amazonギフト券がもらえます⏬
さとふるも
品数が多いです⏬
商品リンクにある
Yahoo!ショッピングにも
ふるさと納税がありますよ👍✨

まとめ
いかがでしたか?
普段使うものなので
ふるさと納税でお気に入りを見つけられたら
良いですね😊
今回購入したお皿や
他にもいいな!と思った
ふるさと納税のお皿は
楽天ROOMに
コレクション(まとめ)
を作っているので
ぜひご活用ください😊

買っていないけど
気になる〜!欲しい〜!
という商品も入れています♪
そして
どんどん増えています😂
次回は
食品編も書くつもりです😊
ではまた!
良い1日を♪
★Instagram・Twitterもやっています!
日常のことも綴っています。
こちらもフォロー
よろしくお願いいたします(^ ^)
質問、コメント大歓迎です♪
★楽天ROOMはこちらから♪
楽天ユーザーです✌️
- お家作りで使ったもの
- 購入して良かったもの
多数載せているので、
良かったら
チェックしてみてくださいね😊
⇩
★ランキングに参加しています。
おかげ様で好調です!(*^▽^*)
いつもありがとうございます‼️
下の文字をクリック
していただけると嬉しいです💓