こんにちは!
ご訪問いただき、ありがとうございます。
突然ですが、
皆さん収納は
「隠す派」ですか?
「見せる派」ですか??

私は
きれいに片付いたお家に住みたいけれど
おおざっぱな性格で😅
すぐちょい置きしてしまい
ぐちゃぐちゃになりがち💦
ならば
隠す収納を多くしてはどうか?
とも思うけれど、
デメリット。
取り出しやすさも
諦めたくない‼️
そんな私は
いかに隠しながら
使いやすくできるか?
必死に考えました🤣
3つの背面。
うまく活用し、
次の3つを
取り出しやすい収納にできました👍
- スタディスペースの外壁の背面(書類や電子機器の収納)
- 多目的ルームの入り口の背面(掃除グッズや子供の絵本など散らかるものを)
- キッチン冷蔵庫の背面(食料のストック品、パントリーとして)
家づくりや
収納場所を探す際の参考になれば
うれしいです♪
スタディスペースの外壁の背面
スタディスペースは
1階キッチンの横にあります。
そして
背面を活用した収納はここ⏬

スタディスペースの左手側は
外壁の背面になります⏬

実はこの場所
LDKの入り口から眺めた時にも
死角になるんです✨

絶妙な斜めの位置👍

こちらは
スタディスペースで増えがちな
書類関係を収納。

住友林業クレストの商品です。
一部構造のため、
動かせない棚はありますが
ほとんど可動棚になっています。
そのため、書類の高さに合わせて
調節しました🌟
この位置だと
すぐ書類を手に取れるし
チェックした書類を戻す時にも
近くてとても便利🌟
ケースの色味を
白と黒で統一しておくとスッキリ‼️
普段は
よく使うファイルだけは
収納ケースを反転させて使っています⏬

来客がある時、写真を撮るときは
ケースをひっくり返すと
スッキリ片付いた印象に即変身‼️

この収納のおかげで
引っ越してから
”書類の置きっ放し”が減りました✨
またプリンターなどの電子機器も
生活感がでがち💦
それも背面に隠すことで
使いやすいけれど、
部屋がスッキリ見えます👍

使いやすさと、利便性
どちらも両立できる収納になりました✨
多目的ルーム入り口の背面
リビングの背面というか。

この部分は
壁にする必要がありました。
その背面を収納に⏬

すぐリビングで使いたい掃除用品
を主に収納。
アルバム置き場や、子供の本棚
としても使っています♬

下には
散らかってしまいがちな
子供の工作材料・工作したものを入れるボックスも⏬

この収納のおかげで
1日の終わりに
本や作ったものをすぐ片付けられるので
夜もリビングはスッキリ🌟
手に取りやすく、片付けやすく、
それでいて
全然リビングからも見えない
のがいいです👌

キッチン冷蔵庫の背面
パントリーは
冷蔵庫の背面(側面)を活用❗️

くるっと裏(横)を見ると・・・

コの字型に空間があり、
可動棚の収納になっています。

元々は
扉をつけた収納
を提案されたのですが
『あれ?
ここって
奥まっていて、
どこからも見えないんじゃ⁉️』
と気づき
扉無しに変更。
実際にキッチンから眺めても
この通り✨

パントリーの中まで
壁で見えないところが
お気に入りです👍
なので、
ちょい置きしまくりの
ぐちゃっとした状態で
来客があっても大丈夫🤣
パントリーは
ストック量が変わりやすいため、
よくちゃぐちゃになるんですよね💦

ストックをまとめて買ってすぐは
パンパンになりますし、
さらに‼️
お茶やスープなど頂き物で
急に増えることも‼️
本当に見えなくて良かった🙌
収納は
ボックス収納にして
ぽいぽいと入れるだけ。

扉なしにして良かった‼️
どれも目の前に行くと、
ワンアクションで取れて
取り出しやすい👍
パントリー位置は
敷地や間取りにもよりますが、
冷蔵庫の裏や側面を活用して
控え壁を追加して、奥まった部分に収納。
動線を考えても
パントリーにぴったりです👍
実際に使ってみて
パントリーは出し入れがあり
ごちゃつきやすい場所だと
感じたので
隠れる場所が
使いやすくてオススメ🙌✨
まとめ
いかがでしたか?
一つでも参考になれば
うれしいです😊
ドアや入り口に立ってみて
死角になる場所はないか🔍
と眺めてみると
いい背面が見つかりやすいかも♬
ではまた!
良い1日を♪
スタディスペースをもっと知りたい方はこちら💖

家づくりのアイデア💖

キッチンパントリーについて詳しく💖

★Instagram・Twitterもやっています!
日常のことも綴っています。
こちらもフォロー
よろしくお願いいたします(^ ^)
質問、コメント大歓迎です♪
★楽天ROOMはこちらから♪
楽天ユーザーです✌️
お家作りで使ったものも
多数載せているので、
良かったら
チェックしてみてくださいね😊
⇩
★ランキングに参加しています。
おかげ様で好調です!(*^▽^*)
いつもありがとうございます‼️
下の文字をクリック
していただけると嬉しいです💓