おうち PR

【家づくり】遠方で家を建てる方、大手ハウスメーカーを選び、居住地近くの営業担当者さんをつけてもらうことをオススメします!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは!

ご訪問いただき、ありがとうございます。

 

 

 

春らしくなってきましたね。

我が家は

3月6日がいよいよお家の引き渡しです♪

 

週末は

また5時間かけて

建築地へ向かいます🚗

 

お家の写真は

それから投稿していきますね。

 

 

***

さて

家づくりの最初の段階。

 

ハウスメーカー選びについて

が今回のテーマ

 

人によって

色々な基準があると思いますが

 

私のように

遠方に住みながら

他県に家を建てる方‼️

 

建設予定地と居住地両方に

支店を持っている

大手ハウスメーカーを選ぶのが

オススメ🌟

 

そして

営業担当者さん・設計チームは

居住地の近くの支店でついてもらうことを

オススメします‼️

 

 

我が家は住友林業を選んだので

その経緯もお伝えします。

 

 

私も

 

営業担当者さん、設計チームは

今住んでいる場所に近いところで

担当についてもらうべきか?

 

それとも

 

建設予定地に詳しそうだから

建築予定地の支店の方に、担当についてもらうべきなのか?

 

 

かなり悩みました・・・

 

同じように悩む方の

家づくりの参考になれば

嬉しいです😊

 

 

 

 

建設予定地が遠い場合、なぜ大手ハウスメーカーを選ぶべきか?

今回経験してみて

 

居住地(今住んでいる場所)と

建築予定地(家を建てる場所)が

遠い場合。

 

両方に支店がある(←大事)

大手ハウスメーカーから選ぶのがおすすめ

だと感じました。

 

では

建築予定地が遠い場合

どうして大手ハウスメーカーが良いのか?

 

 

メリットはこちら❣️

 

  • 居住地の支店で打ち合わせができる
  • 支店で打ち合わせの方が絶対効率がいい
  • 情報は全て建設地の支店とデータ共有している
  • 工事の進捗状況を毎週自分のPCやスマートフォンで確認できる

 

 

私の場合は

先に土地を購入しました。

 

それからハウスメーカーを4社検討。

どれも大手ハウスメーカーを選びました。

  • ダイワハウス
  • 積水ハウス
  • ミサワホーム
  • 住友林業

 

ちなみに私は

知り合いもいなかったので、

展示場に突撃タイプでした🤣

(今からなら一括請求とか

友人の紹介を頼んだと思う・・・)

 

 

そして出会ったそれぞれのハウスメーカーの

営業担当者さんと打ち合わせを重ねました。

 

その体験から

このメリットについて

ご説明します。

 

 

 

居住地の支店で打ち合わせができる

まず断念したのが

ミサワホームでした。

 

ミサワホームは

エリアごとに法人が異なります。

 

そのため

居住エリアが他県で、

さらに地方(関東・中国・九州など)が違う場合

 

『わざわざ担当者さんが

居住地の自宅まできて打合せをする』

 

という流れで進めます。

 

 

私の場合は

新幹線と電車を乗り継いできてもらうことに・・・

 

やりますよ!と言ってくれましたが

実際こちらも気を遣います😅

打ち合わせも

メールを駆使すればいいと、提案してくださいましたが

 

実際

住友林業とですが

打合せをやってみて

 

うちは完成予定まで1年8ヶ月ありましたが

その間の打合せ期間は10ヶ月。

 

2週間に1度のペースで打ち合わせ

をしました‼️

 

 

友人が同時期に

積水ハウスで建てたのですが、

打ち合わせ期間が

2ヶ月ほどでした。

(完成も早かった!)

 

 

一般的には

彼女と同じように

2ヶ月程度で

お家の打合せを終える場合の方が多い

と思います。

(完成日を優先するためだったり

補助金の関係だったり・・・)

 

その場合は

週1以上の打ち合わせが必須‼️

この打ち合わせは

工事に着工するまで続きます。

 

やってみて思ったのは

  • メールのやりとりは、可能であっても伝わりにくい。
  • 週1回、2週間に1回と頻繁に打ち合わせするので、近い方がいい。

ということです。

 

メールだと、やはり細かいことが伝わらなかったり。

正直着工中はできることはないので😅

決定をたくさんしなければならない打ち合わせが

マメにできない環境は大変だっただろうと

振り返って

今思います。

 

なので

支店が近いことは

ハウスメーカー選びにおいて

とても大きな要因になると思います。

 

 

 

 

支店で打ち合わせの方が絶対効率がいい

居住地に支店を持つ他のハウスメーカーなら

家ではなく

支店や店舗で打ち合わせになります。

 

建設地の支店の営業担当さん、設計チームに依頼する場合。

打ち合わせは

彼らがきてくれて

居住地エリアの支店や店舗ですることに。

 

家での打ち合わせのデメリット:集中できない

お子さんがおられる方の場合、

 

支店には

打ち合わせができるよう

キッズスペースがあったり、

 

子供の好きな飲み物が

おかわり自由だったり、

 

手が空いていれば

受付の方が見ておいてくださったり😭✨

 

 

これが自宅だと

子供のお世話をするのは自分。

 

なかなか話に集中できない💦

 

 

実際に私も

ミサワホームや

他県の積水ハウスの営業担当者さん、

設計担当のデザイナーさんを

家に招いたこともあります。

 

そうしたら、やっぱり大変でした💦

事前の掃除や片付けもいるし

お茶の用意をしつつ

子供たちが4歳と2歳という

待ってと言っても、待てない時期だったので、

話になかなか集中できず。

再度説明をお願いしたり・・・

 

この部分に

共感していただける親御さんは多いはず・・・😅

 

 

家での打ち合わせのデメリット:確認できないから、決断しにくい

変更したいこと(間取り、設備、素材)がある場合

支店のパソコンで作業する方が

断然早く確認ができます。

その場で変更内容を確認できることも

多々あります。

 

支店には資料もありますから

使う外壁の素材を確認したり

お風呂の大きさや

キッチンの高さなどを確認できたり。

決断しやすくなります。

 

家ではこれらができません。

 

効率が良いのは

絶対支店での打ち合わせ‼️

 

 

 

情報は全て建設地の支店とデータ共有してもらえる。

実際に積水ハウス、ダイワハウス、住友林業の方々に

伺ったところ、

全部データ管理をPC上でしており

変更や着工具合も瞬時にわかる!

 

この点で、

遠方から家を建てることについて

デメリットはない

と分かりました👌

 

 

 

 

工事の進捗状況を、毎週自分のPCやスマートフォンで確認できる

大手のハウスメーカーだと

やぱり情報管理のシステムがしっかりしていて💓

 

住友林業の場合、

自分のパソコンやスマホで

毎週報告が見れます✨

 

 

住友林業で契約した方は

進捗が見れるWEBサイトがあり⏬

 

 

 

”我が家の家づくり”というところで

配筋、基礎、構造、木工時、竣工の写真が

毎週日曜日に足されていきます。

 

 

実際の画面がこちら⏬

 

また進捗スケジュールで

今自分は家づくりのどの段階か?

というのが

視覚的にも分かりやすくなっています👌✨

 

 

嬉しいのは

工程の経過写真も

思い出としてアルバムにしてくれる✨

 

手間要らずなところ💓

 

 

 

毎週建築中の様子を見に行っているような感じで

更新を楽しみにしていました。

 

 

”せっかくお家を建ててるのに、様子が見れない!”

”子供に見せてあげたかった”

と思っていたので

結構嬉しかったです😊

 

 

全てのハウスメーカーでもできるのか

申し訳ありませんが分かりかねますが💦

 

でも積水ハウスさんは

似たことが出来ると言われていた気が・・・

 

ぜひ

ハウスメーカー選びの際に

建築中の様子が見れるサービスがないか

聞いてみてはいかがでしょうか😊

 

これは大手ハウスメーカーだからこそのサービス。

遠方で建てる場合、結構嬉しいものです💖

 

 

 

建設予定地へ行く回数は最低4回。なら、打ち合わせは今暮らしているエリアの支店で出来た方がいい!

遠いからこそ、気になる

建設予定地へ

行かなければならない回数。

 

我が家は4回でした。

  • 着工前の周辺への挨拶回り
  • 木工立会
  • 竣工立会
  • 引き渡し

 

このうち、周辺への挨拶回りだけは

主人一人、新幹線で行ってきてもらいました。

その際、営業担当者さんも同行してくださりました。

 

先にお伝えしたように、

Web上で進捗状況の写真は見ることができていたので、

行かなければならない回数が4回だけなら

打ち合わせの方が回数が多い。

 

なので

居住地に近い営業担当者さん、設計チームに

お願いする方がいいと思いました。

 

 

 

 

まとめ

いかがでしたか?

 

担当者さんを選ぶ際、ハウスメーカー側に問うと、

どちらの視点でもいいですよ、と答えてくれます。

 

でも、私は経験してみて

大手ハウスメーカーを選び、

居住地に近い支店で

営業担当者さん、建築チームと家づくりをする

のが良いなと感じました。

 

 

 

私は運命の出会い(笑)を果たし

とてもいい形で

住友林業の営業担当さんと出会えました🙌

 

 

次回はそのことを書こうと思います。

ではまた!

良い1日を♪

 

 

 

★Instagram・Twitterもやっています!

日常のことも綴っています。

こちらもフォロー

よろしくお願いいたします(^ ^)

質問、コメント大歓迎です♪

 

 

★楽天ROOMはこちらから♪

楽天ユーザーです✌️

  • お家作りで使ったもの
  • 購入して良かったもの

 

多数載せているので、

良かったら

チェックしてみてくださいね😊

 

watashinoroom.png

 

 

★ランキングに参加しています。

おかげ様で好調です!(*^▽^*)

いつもありがとうございます‼️

下の文字をクリック

していただけると励みになります💓

 

 

不明.gif

 

不明_1.gif br_c_1345_1.gif

 

 

ABOUT ME
武井 優音(takei hirone)
2021年3月、住友林業で建てたこだわりのおうちへ引っ越し。 夫と、飼ってないけど猫が大好きな息子2人との、4人暮らし。 【家づくりで悩んだこと】 【暮らしてからわかったこと】 をお伝えします! 家づくりや暮らしの参考になれば嬉しいです♪ 〜我が家のコンセプト〜 『暮らしながら、彩りを足していく』 家の変化も楽しんでもらえたらと思います! ★住友林業・新築・注文住宅 ★ESSE-online 日刊住まい公式ライター ★Twitter★Instagram★楽天ROOM ★9歳と7歳の息子2人との4人暮らし ★趣味:体力づくり・音楽演奏(歌やウクレレ)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA