おうち PR

キッチンハウスのデュエスタイル♪なぜデュエというレイアウトにしたか?使い勝手は??

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは!

ご訪問いただき、ありがとうございます。

 

 

 

皆さんのお家のキッチンは

どんなレイアウト(タイプ・配置)ですか❓

 

 

我が家は

デュエ アイランド

 

一般的には

Ⅱ型キッチン

と呼ばれるレイアウトにしました❣️

 

🔻我が家のキッチン

 

手元を隠さない

オープンなキッチンに♫

 

🔻リビングからの眺め

 

 

入居して11月で8ヶ月。

 

リアルな使い勝手

を、お伝えしたいと思います♪

 

  • これからお家を建てられる方
  • キッチンの設備に迷っていらっしゃる方

 

の参考になれば嬉しいです✨

 

 

 

 

キッチンのデュエスタイルって、どんなレイアウト?

デュエスタイルは

『シンクとコンロが並列している

キッチンスタイル』

です。

 

図にするとこんな感じ

 

*kitchenhouse関連会社の

GRAFTEKT

の画像がわかりやすかったので

お借りしました

 

 

 

シンク側キッチンが壁とくっついているもの

kitchenhouse HPより画像お借りしました)

 

 

 

一方

シンク側のキッチンが独立しているもの

アイランド型といいます。

 

 

kitchenhouseでは

デュエ

と呼ばれますが

他メーカーだと

Ⅱ型キッチン

説明した方が伝わるかも😊

 

 

 

 

我が家がデュエを採用した理由

キッチンの要望を聞かれた時

私は

コンロは壁側がいい。

理由:油はねの掃除が楽だから

 

 

 

シンクはリビング側がいい。

理由:お皿洗いの時、料理中など

子供や主人と話をすることが多いため。

リビングの様子を見やすいから。

 

 

 

それで

これまで知らなかったこの形

デュエ アイランド型を

提案していただきました。

 

 

 

アイランド型の良さは

シンクの周りを回遊できること✨

 

デュエ アイランドにしてすごくよかったです😄

 

次に

キッチンハウスで作った際、

こだわったポイント

をご紹介します。

 

 

 

 

こだわりポイント①汚れにくい天板を採用

コンロの横一列全て

天板は

フェニックスという

熱に強く、油汚れも強い

素材を選びました。

 

黒い部分が全部そうです↓

 

 

そのため

鍋敷をおかなくとも

どこにでも

鍋やフライパンが置ける👍✨

 

調理中・盛り付け中

さらには食後の片付けの際も!!

 

作業スペースが広くなり

かなり便利🙌

 

また、汚れても取りやすいので

気兼ねなく作業台として使えています♫

 

 

 

こだわりポイント②十分な通路幅を確保して、ストレスをなくす

アイランドとの通路幅は

天板同士は

89.5cm

離しました。

 

 

棚の足元が窪んでいるので

床は

105cm

離れています!

 

理由は次の気に入っているポイント1で

解説します😊

 

 

 

 

使い心地・使い勝手は?

気に入っているポイント

気に入っているポイント1

複数人が同時で動けること

&回遊できること

ストレスをなくすために・・・

 

 

 

これまでの賃貸のキッチンは

I型の対面キッチン

(ペニンシュラ・袖壁付きペニンシュラ)

というレイアウトでした。

 

マンションだったので

上にも袖壁がついていて

シンク前だけ

壁がくり抜いてある感じ。

 

 

上のペニンシュラの画像のように

コンロ前と横が

になっていて

奥は行き止まり

でした。

 

 

通路も今ほど広くなくって

狭くて

大人二人でいると

ぶつかる・・・💦

 

そして、

出入り口がひとつしかないので

絶対すれ違う。

 

 

その点、

この回遊できるアイランド型は

一人がきたら

反対から抜ければいいし、

通路幅も十分あるので

すれ違っても当たらない。

 

 

ついでに

引き出しを

両側開けても

ぶつからない✨

 

↑全開で引き出してます。

 

結果

すごくストレスが減りました✨

子供たちがきたって

なんのその❤︎

 

 

  • ご夫婦で普段から一緒にキッチンに立つ
  • お子さんがキッチンによく入って来る
  • 友人や家族と一緒に料理をする

方々に向いています👍

 

 

(弟のために

誕生日ケーキを作っているところ♪)

 

 

 

気に入っているポイント(2)

耐熱・汚れに強い作業スペースが、広いこと

 

 

 

我が家は

コンロの左右も

ひと続きの

カップボードになっているで

アイランド+後ろ全面

全てを

作業スペースにできます♪

 

 

まず、シンク側。

シンク横も

耐熱・汚れが落ちやすい天板なので

 

水が散ってもOK❗️

コンロ横にスペースがなかったら、

こちら側へ並べて配膳してもOK‼️

使いやすいです✨

 

 

また、

コンロの左右、どちら側も

同じフェニックス素材なので

 

こちら側に熱いものをおいてもOK❗️

飛び散ってもOK‼️

忙しい調理中、ありがたい💓

 

 

我が家は

後ろのカップボード部分の一部に

コーヒースペースを作りました。

コーヒーを入れるのに

豆のカスが落ちたり

お湯が溢れたり。

 

でも耐熱だし、

すぐ拭き取れる素材なので気がラク👌✨

 

これも、フェニックスの天板にしたおかげ♪

 

 

 

カップボードは

耐熱でないものもあると思いますが

費用がかかっても

耐熱・掃除しやすい天板にしておいて

よかったなぁ

日々実感しています‼️

 

 

 

 

入居前に心配していたこと3つ

次に、

使う前に心配していたこと。

 

そして

 

暮らしてみて実際にどうだったか?

 

をお伝えします。

 

 

心配していたこと(1)

水が垂れるのでは?

 

→意外と垂れない。

 

やってみて、

本当に気になりませんでした❗️

 

 

一歩の距離で届くので

切ったものを手で掴んで

振り返って

鍋に入れるのですが・・・

 

 

 

 

 

水が垂れることは

気になりません👍✨

 

 

 

今までのキッチンだと

横に

2、3歩踏み出さないといけませんでしたが、

後ろに1歩の距離感

イイ✨

 

 

 

デュエスタイルのデメリットで

この

水が垂れることの解決法

については

床を

クッションフロアにすること

サンワカンパニーさんのHPでも

お勧めされていました❣️

 

 

関連記事はこちら↓

 

 

キッチンマットだと・・・

 

通路幅が広い場合

  • ぴったりサイズを探すのが大変

 

通路幅が狭いデュエだと

  • シンク・コンロ両側敷くと、2枚が干渉する恐れがある

 

 

なので、気になる方は

最初からクッションフロアにしておく

気が楽だと思います😄

 

我が家も採用✨

 

 

 

 

心配していたこと(2)

オープンで丸見えで暮らすのは、どうなの❓

 

→シンク内は見えないけれど、

上はやっぱり丸見え。

コンロ側も同じ高さなので

見えてしまいます。

 

これがリアルな使用感。笑

 

これはもう

仕方ないですよね😅

 

自分への戒めとなり(笑)

毎晩片付くので

良かった!

とプラスに捉えています。

 

 

あと、

オープンで丸見えになるなら

コンロは、IHがおすすめです👍✨

 

我が家は

IHコンロにして

フラットにしたので、

そんなにコンロって感じがしない❗️

 

何も置いてないと

棚の一部のよう⏬

 

見えても

キッチン感が少ない気がします。

 

掃除も楽だし、

IHコンロにして良かったです♪

 

火力も

私は十分あると思います❗️

ストレスには感じていません。

フライパンを

ついつい振っちゃいますけど🤣

 

 

 

 

 

心配していたこと(3)

シンクの水はねで

リビング側が濡れるのでは❓

 

→確かに

蛇口の周りの天板は濡れるが、

床まで水滴は垂れない

 

水の勢いが強すぎた時

天板までは濡れることは多々あります💦

 

私は

その部分に

ちょうどティータオルを敷いているので

あまり気になりません。

 

 

むしろ、

シンクの右手側の床が

濡れがち⏬

 

 

ちょうど

見た目の問題で

クッションフロアと床板を

区切った部分😅

 

ビショビショというわけではありませんが

 

シンクが右寄りのアイランドなので、

水滴がこのあたりの床に

散っていることがあります💦

 

ここは

実用性重視なら

クッションフロアに

しておくべきだったかも🤔

 

 

 

 

番外編:オープンキッチンなので、水切りかごは使っていません

我が家は

水切りかごは使っていません。

 

 

kitchenhouseでは

元々ついているこちらの部分で

 

 

水切りも

もちろんできます⏬

 

 

しかし私は

まな板をここに置いて

切っているので

通常

半分しかスペースがありません💦

 

 

なので

大判のティータオル

細長に折って

蛇口の向こう側へ

敷いています❣️

ここに

手洗いしたものを置いていきます。

 

 

タオルだと

好きに

幅や長さの調整もできますし♪

 

使っているのは

人気のこちら⏬

【新色入荷】 ジョージジェンセン ダマスク Georg Jensen Damask 大判 ティータオル 80×50cm ジョージ ジェンセン リネン コットン キッチンクロス ふきん 水切りかご
by カエレバ

サイズは

80cm✖︎50cm

 

給水力重視なら

コットン100%

EGYPT、NORSシリーズ

がオススメ♪

(柄で素材が違います)

 

すごく吸収力のある

厚みのあるタオルなので

かなり気に入っていて

EGYPT3枚をローテーション♫

 

もう3年くらい使っています💓

 

 

カラーもキッチンによく合う

落ち着いたカラーです😊

 

しきっぱなしでも

邪魔をしません🙌

 

オープンだからこそ、

使うキッチンタオルはこだわった方が

見栄えがいいです😅

 

 

 

1日の終わりに

タオルは回収して

洗濯機へ。

 

清潔もキープ👍

 

来客があった時も

片付けられるし♪

 

収納も場所を取らないし♪

 

オープンキッチンにするなら

この方法が

オススメです💕

 

 

 

 

結論:めちゃくちゃ良かった!

デュエスタイルを使った感じ

ご想像いただけたでしょうか?

 

 

生活感ありありで

すみません😅

そのほうが伝わるかなと思いまして・・・

 

使ってみないとわからないことって

ありますよね。

 

我が家の使い方が

お家づくりの参考になれば

嬉しいです😊

 

 

主人と私の意見は同じで

 

デュエスタイルが

1番オススメ✨

 

 

ではまた。

良い1日を♫

 

 

 

 

関連記事はコチラ🌟

キッチンは素材がイチオシのkitchenhouse! やっと見つけたキッチンパネル&テーブルもこんにちは! ご訪問いただき、ありがとうございます。 *** 今日は 我が家のキッチンについて ...

 

 

キッチンの工夫4つとおまけのゴミ箱キッチンで工夫したこと4つと、オススメゴミ箱を紹介します。小さなことも含め、利便性が上がることを意識しました。新しく買ったオススメの両開きごみ箱についても書いています。お家をこれから作られる方の参考になれば嬉しいです。...

 

 

 

 

★Instagram・Twitterもやっています!

日常のことも綴っています。

こちらもフォロー

よろしくお願いいたします(^ ^)

質問、コメント大歓迎です♪

 

 

★楽天ROOMはこちらから♪

楽天ユーザーです✌️

 

  • お家作りで使ったもの
  • 購入して良かったもの

 

多数載せているので、

良かったら

チェックしてみてくださいね😊

 

watashinoroom.png

 

 

★ランキングに参加しています。

おかげ様で好調です!(*^▽^*)

いつもありがとうございます‼️

下の文字をクリック

していただけると嬉しいです💓

 

 

不明.gif

 

不明_1.gif

 

br_c_1345_1.gif

 

ABOUT ME
武井 優音(takei hirone)
2021年3月、住友林業で建てたこだわりのおうちへ引っ越し。 夫と、飼ってないけど猫が大好きな息子2人との、4人暮らし。 【家づくりで悩んだこと】 【暮らしてからわかったこと】 をお伝えします! 家づくりや暮らしの参考になれば嬉しいです♪ 〜我が家のコンセプト〜 『暮らしながら、彩りを足していく』 家の変化も楽しんでもらえたらと思います! ★住友林業・新築・注文住宅 ★ESSE-online 日刊住まい公式ライター ★Twitter★Instagram★楽天ROOM ★9歳と7歳の息子2人との4人暮らし ★趣味:体力づくり・音楽演奏(歌やウクレレ)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA