こんにちは!
ご訪問いただき、ありがとうございます。
ソージュという
レディースの服のブランドで今
「ニューフォーマルスタイル」
というキャンペーンをされていること
ご存知ですか?
今回、ずっと気になっていたSOEJUさんの
無料のオンライン相談サービス
ソージュパーソナル
を体験
こちらで2月18日まで
ソージュのスタイリストさんによる
30分間の
フォーマルスタイルの相談
ができるんです
しかも無料!
とってもよかったので
急いでこの記事を書いています
どんな内容の提案だったか?
それから
実際にオンライン相談をする上で
準備しておくとよかったこと
もまとめてみました。
フォーマルスタイルに悩んでいらっしゃる方
SOEJU(ソージュ)にご興味のある方
シンプルだけど上品なスタイルがお好きな方
ぜひ参考になさってみてください
SOEJU(ソージュ)とは?

(画像は公式HPより引用)
SOÉJU(ソージュ)は
流行や年齢に左右されるファッションではなく、
ライフスタイルの「基(ベース)」になる装い
をお届けしたい。
(引用:SOEJU公式ホームページ)
- SNSで人気
- 最近VERYやLEEなどの雑誌にも出ている
私が知ったきっかけは
Voicyという音声プラットホームで
(SNSですがラジオチャンネルみたいな感じ)
多くのパーソナリティさんが
スポンサーになってもらっていたり、
自費で購入されていて!
みなさん口をそろえて言われるのが
「質がいい」
ということ。
シンプルなデザインだけど
こだわりがある感じ
がパーソナリティさんの間で好印象
ちなみに実は
私も昨年Voicyフェスで
ソージュさんの
カシミヤ混タートルネックが当選

このタートル
すごく薄いけど
確かに上質
- 何度洗っても手触りがいい。
- どんどん体になじむ。
- チクチクせず暖かい。
人気商品なだけあります
ユニクロや
23区などがお好きな方には
合いそうな気がします
キレイめな会社員スタイルにピッタリですし、
意外とそんな服でも
普段まで使いこなせる提案
をされているのが魅力
「どの色を組み合わせてもぶつからない」
「コーディネートがすぐ決まる」
と愛用者さんからの声が。
このニューフォーマルというのも
フォーマル以外でも使いやすい商品を
ご提案されています。
私のように
普段在宅ワークだったり
カジュアルな服が好きな方で、
「フォーマル服って使い道がないな
もったいないな」
と思う方にオススメ
Voicyパーソナリティである
- 虫育児戦略的会社員
- 後天的ポジティブコーチ
- ボイスエッセイスト
である竹澤かおさんは
「自分に自信をくれる服」
ソージュ愛用歴の長い
エッセイスト・ライフスタイリストの
小川奈緒さんは
「自分が主役になれる服」
と言われていて
ずっと気になっていました
話に出てきたお二人のVoicyチャンネルはこちら
竹澤かおの朝10分聴くだけで後天的ポジティブ 疲れたときにも聴けるVoicy
今まで注文できなかった理由:ECのみのため
基本EC販売となっているソージュさん。
店舗が代官山にありますが
昨年は完全予約制でした。
最近は
「ソージュ フィッティングルーム」となり
予約不要で訪れて
商品を見ることができるようになりました
しかし、こちらでは”試着のみ”
購入は
オンラインのECのみ
となっています。
たまに期間限定のイベントで
東京や大阪のデパートで
ポップアップが出ることも。
私は地方暮らしのため
実物を見れる機会がなかなかなくて
- 実物をみずに買う
- 店員さんと相談せずに買う
というのは不安で
購入には至っていませんでした・・・
オンラインのソージュパーソナルでフォーマルスタイル相談を体験

ソージュパーソナルは
ソージュのスタイリストさんに
30分間
Zoomで相談できるサービス!
2/18までの期間中は
フォーマルウェアの提案
をしてくださいます!
フォーマルウェアって特に
自分に似合うものが
わからなくないですか?
という方!
ぜひ体験してみていただきたい
私も同じ悩みを持っていましたから。
結果、数ある商品の中から
選ぶことができたんです
ソージュパーソナル(ニューフォーマル相談)空き状況
こちらから
ニューフォーマルの相談申し込みができます

今見たところ(2024/02/03)
2月13日〜18日の間なら
予約枠がまだ空いていました
試着キャンペーン(返品送料無料)は
終わっていますが
フォーマルウェアの相談は
引き続き可能です!
「ニューフォーマルスタイル」返品送料無料キャンペーンが開催中!
期間は
1月19日18:00 〜 2月13日9:59まで
残りわずか
対象のフォーマル向け商品
3〜7点まで注文後
1点でも購入すれば
返品が送料無料
試着期間は
到着から8日間
(平日仕事でも週末がある!)
同じ商品なら
サイズ違い・色違いを
2点まで頼んでもOK!
まさに
自宅で試着がしやすい仕組み
注意点は
ニューフォーマルスタイル返品送料無料キャンペーンの
専用ページから申しこむこと
こちらがリンクです
あと一点留意点ですが
注文時に
まず注文額が引き落としになります
(例えば7点頼んで3点買うつもりでも
注文時点で7点の注文額が一度引き落としになる)
返品後、返金処理がある流れになります。
もし全て返品の場合は
往復送料代660円を差し引いての返金
となります。
注文を進めていくにつれ
支払いどうなるの?と
不安だったので
太文字で書いておきます(笑)
ソージュパーソナル(フォーマルスタイル相談)体験レビュー
今回要望したのがこちら
- 親族の結婚式(カジュアルウェディング)で着る
- 3年は子供の卒入園がないため、参観日や子供のピアノの発表会とかで着られる
(1)使いたいと思っている手持ちの物の確認

まずスタイリストさんから
「組み合わせて使いたいものはありますか?」
「ソージュの他のアイテムはお持ちですか?」
と質問が。
そこで事前に用意していた
フォーマル用の靴とバッグのセット
(黒用、ベージュ用)
をみせました。

さらに
元々来ていたフォーマルの服はあるか?の質問も。
なぜ買い替えたいのか?
ときめかない理由もふまえて
見せながら説明。
(理由は、甘すぎなデザインが好きじゃない。
仕事も在宅ワークで着る機会がない。)
もし手持ちのアイテムとの組み合わせも
希望であれば
考えてくださる感じでした
例えばジャケットだけ使うとか。
家だからこそ相談できること
ですよね
(2)事前アンケートも踏まえ、自分にあった商品の組み合わせを提案。

オンライン相談を申し込む時に
事前アンケートで
要望は伝えていました。
その上で
実際に私を見て
私は最初に
このような提案をしてもらいました
上の写真の組み合わせです
鮮やかなブルーのパンツは派手に見えるが
上に黒系を挟むと
すごく色が落ち着く。
これは
実演してもらって、納得できました
華やかさもありつつ、
甘めなスタイルが苦手な私にあいそう。
また、このブルーは
合わせる色によってはフェミニンにも寄せられるそう。

ワイドパンツだと揺れるスカートのようにも見えるし
結婚式にもぴったり

ジョーゼットブラウスはカジュアル好きな私でも
普段使いもしやすいデザイン。
手持ちのカシミヤ混タートルネックカットソーとも重ねて
似合う
他おすすめの組み合わせは
ブラウスとパンツの素材が同じで
同色にするとセットアップ感が
手洗いできるので普段使いもしやすい。
画像で見るとこんな感じ↓

淡いグレーのワントーンに
先程のノーカラーネイビージャケットを着ると
引き締まる。
また、この薄いグレーだと
顔色が明るく見える
顔周りを明るい色にしたかったら
ライトグレーはおすすめだそう
この組み合わせなら
ロングのネッククレスを合わせても
合うところを見せてもらいました
共通している
は通年OKの裏地なし

カーディガン感覚で
上にアウターをきても
腕が動かしやすい厚み!
その他ブラウスのおすすめは
こちらのジャージー素材の

ジャケットのインナーに入れると
結ばずとも首元にデザインがあるから
アクセサリーなしでもオシャレだった
普段が在宅ワークなら
オンラインの会議の時とかに
ぴったりだそう
シワにもなりにくく、旅行にも
ジャージー素材なのに
キレイめな質感・素材なので
ジャケットに合わせてもイケる
Zoomでみて
違和感ありませんでした
在宅ワークの打ち合わせで着たい
質問もOK!

私がした2つの質問の回答は
こんな感じでした!
高身長で腕が長め、丈が不安。
私は168センチ、腕ながめ。
だいたい既製品だと袖丈がちょっと足りない
身長からするとLだがMでも入る。
クチコミでソージュは
MでもSを着ている(大きめ?)というコメントや
170センチのモデルさんもMを着ていたりするが
私はどうしたらよいか?
スタイリストさん:
基本Mサイズトールがある商品は、同身長のスタッフさんをみていて丈も合っている。
丈はトールサイズがベストな気がすると。
MよりLで、ウエストが大きいなら詰める方が良さそう。
サイドタックワイドパンツは
Mではちょっと丈が短いかも。
(正直に言ってくれることに安心感)
ワイドパンツは長い方がおしゃれなので
Lが良さそう。
ソージュのパンツは
おへその上指2本ぶんくらいに合わせると
キレイに履ける設計。
私の身長でMを履くなら
少し落として腰履きにした方がいいかもと。
タックパンツならTALLがあるが

残念ながら
あの鮮やかなブルーがない
今回結婚式という華やかな場なので
ブルーやロングスカートっぽさがある
サイドタックワイドパンツの方が
合っている気がすると。
ジャケットなどは
Lで肩を少し落として着る感じでも
違和感ないはず。
袖丈が気になるなら
返送できるので同種のMと比べてもOK!
シルクボウタイブラウスと、サテンバックリボンロングスリーブブラウスの違いについて。
ネットでみていて同じに見えた
2つの商品。
違いはあるのか?質問しました。
スタイリストさん:
2種類の実物を持ってきて
比較しながらお話ししてくれました

かなりツヤがあり、主張がある。
また、ボウタイは取り外し可能。
壇上に立つなど
自分が主役になる場合にピッタリ
そしてフォーマル感が強め。
逆に普段は使いにくい可能性あり。

一方こちらの
リボンが後ろ向きで抜けない仕様。
そして生地のオチ感はきれいだが
ツヤの主張は弱め。
そのため
フォーマルのインナーだけでなく
日常にも使いやすい
それで私との提案では
こちらをすすめてくださったと。
(とても納得)
確かに横で並べてもらうと
艶感の違いがわかりました。
おかげで迷わず選べました
オンライン相談後も
質問があれば
公式LINEで質問OKとのことでした
相談後の率直な感想
とてもよかったです
スタイリストさんが
話に合わせて実物を持ってきてくれるので
まさに
お店で接客してもらっているような気分
リアルな店舗だと
対応してくれていた店員さんが
途中で他の方についてしまって
話終わるのをまったり
という経験、ありませんか?
じっくり
自分だけに時間をとっていただけて
とても贅沢な気分になれました
スタイリストさん、
笑顔が優しくて
とても話しやすかったです
ソージュの
ほとんどのフォーマルにも使える商品は
ほとんど手洗いできるそう
私が提案してもらったものは
手洗い可能のものばかりでした
これまでのフォーマル服は
使ったらクリーニング代がかかっていましたが
手洗いできるって、すごく助かる!
フォーマル感が強すぎず
普段に使い回すイメージが
具体的に持てました
参観日とか発表会もこれなら使えそう
余談:結局私が欲しいのは・・・
フォーマルなセットとして
・ブルーのタックワイドパンツ。意外と合わせる色で普段使いできそうと思えた。
丈が心配だけどトライしたい!
・ネイビーのサテンバックリボンロングスリーブブラウス。
・ストレッチファインノーカラージャケット(ネイビーL)
ただ、こちらも試着して決めようと思いました!
・サテンバックリボンロングスリーブブラウスのライトグレー
・ジョーゼットリボンブラウス(ネイビー)
カジュアルな結婚式ということで
本当に何を着たらいいか困っていたのと、
ホームページは結構ずっと眺めていて
良さそうにみえる商品がたくさんありすぎて
決めきれなくて困っていました
今回こうして
プロに
商品を絞っていただけてよかったし、
ニューフォーマルスタイルキャンペーンで
- お試ししてから最終判断ができる。
- 家の手持ちのものと実際に合わせて決められる
ので、その場で流されず
冷静に決めることができるところも
よかったと思いました
フォーマル相談の申し込みは
こちらのリンクから

オンライン相談の前に準備しておくと良いこと
持ち歩きできる端末(PC、タブレット、スマホ)で、かつ、自立して置けるものを使う
私はノートPCだったので
急に「これまでのフォーマル服は?」と聞かれても
端末を持って部屋を移動できたので
よかったです
手持ちの服を見せる時
全身を見せたい時のために
自立しておける端末(もしくは道具)を使う
のがオススメ
使いたいアイテムを1箇所に用意して出しておく
念のため、と事前に出しておいてよかった!
30分の時間中に探していると
時間がもったいない
スタイリストさんに見せられるよう
事前に準備しておきましょう
メモをとる用意を
オンライン相談の後は
アンケートが送られてくるだけ。
自分で商品をメモしておかないと
たくさんみたら
後でわからなくなります
特に似てる名前のものも多いので・・・
似ていても素材違い、というのもあります!
確実なのは
すぐスクショするか
メモをとっておくこと。
後から
どの商品だったかの情報はもらえないので
ご注意を
まとめ
いかがでしたか?
最後までご覧くださり
ありがとうございました!
事前に欲しい商品などみておいて
質問したいこと(違いや気になること)を伝えたので
とってもスムーズでした。
さっそく
ニューフォーマルスタイル返品送料無料キャンペーンの
申し込みをしました
商品が届くのが
とっても楽しみです
またレポートしたいと思います
ではまた!
良い1日を♪
ニューフォーマルの相談申し込み

ニューフォーマルスタイル返品送料無料キャンペーン
SOEJU(ソージュ)公式HP
★Instagram・X・Threadsも
やっています!
日常のことも綴っています。
音声配信stand.fmにて
”Hirone’s Cozy Music & Talk”配信中!
趣味のウクレレで歌ったり、
対談したり
働き方について考えたり
ゆるっとしたチャンネルです
こちらもフォロー
よろしくお願いいたします
質問、コメント大歓迎です♪
★楽天ROOMはこちらから♪
楽天ユーザーです
- お家作りで使ったもの
- 購入して良かったもの
多数載せているので、
良かったら
チェックしてみてくださいね
⇩
★ランキングに参加しています。
おかげ様で好調です!(*^▽^*)
いつもありがとうございます
下の文字をクリック
していただけると嬉しいです