こんにちは!
ご訪問いただき
ありがとうございます。
そろそろ仕事納めの方も
いらっしゃるかもしれませんね(^ ^)
お疲れさまです☕️
『良いお年を〜!』
の挨拶を
頻繁にするようになってきました。
皆さんは
今年はどんな風に
年末を過ごされますか?
ちなみに私は
去年の年末を振り返ると
主人と
しこたま日本酒を
飲んでいました(^∇^)
もう引っ越しが決まっていたので
地酒の日本酒を
色々飲んでみよう!!!
と思って。
普段飲まないのですが
毎日小さい瓶を空ける🍶
ということを
4日ほど続けていた気が・・・笑
いやぁ
日本酒が
美味しくて美味しくて・・・
その土地の味、と思うと
また格別ですよね♪
たくさん蔵元や種類があったので
飲み比べて
楽しかったです♪
年末年始は
安心して飲める(笑)
あとスーパーでも
年末だからか
豊富に並んでいて
タイミングも良かったです💓
もしお引っ越しが決まってらっしゃるなら
地酒を楽しむ♪
そんな年末年始は
いかがでしょうか?
オススメですw
***
皆さんのお家は
コードの配線は
どうされていますか?
コードがぐちゃぐちゃだと
絡まるし
見栄えも良くないですよね💦

テレビの裏や
家電のあるキッチンスペース、
それから特に
デスク周りに困りませんか?
我が家の書斎スペースは
キッチン隣にあり
テーブルも
カウンターぐらい高さがあるので
足元や卓上の
配線が目立っていまして。。。
Before

こちらの天板は
住友林業さんに作ってもらった
クレストの商品。
コンセント用の穴が
最初からついていました🌟
嬉しい!

左右に2箇所。


スイッチボックスが卓上にあると
使うものだけオンにしたり
便利ですが
卓上にあるのはカッコ悪い💦
壁のコンセントから
突き出しているのも
カッコ悪い。
穴があって
下から出せれても
垂れている配線コードが
ぐちゃぐちゃ見える(^◇^;)
せっかく穴を開けても
これでは台無し!!!
配線が目立たない方法はないか?
と試行錯誤し
DIYしました!
完成がコチラ

実は棚の下に
こんな棚をつけたんです!
ケーブルオーガナイザー

色々な棚がありますが
主人は
- シンプルな見た目
- 省スペースな大きさ
- 安さ
でこちらを選びました。
我が家は
Amazonで購入。
楽天でもあります!

2個セットを購入♪
左右の
コンセント下につけました。

取り付け向きは
決まっておらず
好みや使い勝手で決められます。
これで卓上は
タコ足コンセントにならない!


反対側も


とてもスッキリしました!
上から見ると
全然ケーブル収納も見えない!

↑取り付け直後なので、
少し卓上が
ごちゃついていますが
整えるとこんな感じ💓
After

普通に立った目線の高さでも
ケーブルオーガナイザーは見えません!
カウンター(デスク)が低かったら
もっと見えにくいと思います♪( ´▽`)
なるべく一番奥に設置したかったので
カゴはこの向きで設置。
奥行のあるカウンターなので
全然足も当たりません♪
ルンバとセコムを左側に移して
配線のあまりを
棚の中に入れたので
より足元がスッキリしました🌟

左に寄せたのは
リビングのドアから見て
死角になる角度だったから。
左右変えるだけで、
ルンバも見えにくくなり、
かなり
スッキリしました!
ちょっとしたことですが
意識してみると
変わりますね( ´∀`)
次は
取り付け方法を
ご説明します( ^ω^ )
取り付け方法
まず、
コンセント穴の下に
仮止め。

セロハンテープで仮止めしていますが
マスキングテープの方が
塗装が取れず
安心かも(^◇^;)

そして、
電動ドリルで
下穴をあけます。


そしてネジを取り付け・・・
なんですが!
トラブル発生〜(^◇^;)

ならばと・・・

最終的には・・・

電動ドライバーでできたら
だいぶ楽だったのですが、
このカゴの形状では
難しそう💦
手動で回しましたが、
硬くて
すごく手が痛かった。(主人談)
これを左右でやって
先程のが完成✨

見えないから
下はグチャッとしてても
気にしません。(笑)
まとめ
いかがでしたか?
取り付けが少し大変かもしれませんが
死角になる場所なので
立っていると
本当に目立ちません♪

意外と
網の隙間から
コンセントの付け替えもできるので
便利なんです!
カゴタイプにしておいて
良かった(^∇^)
年末年始のお休みの間に
お家の収納を見直される方も
いらっしゃるかもしれませんね。
簡単なDIYなので、
もしテーブルやデスク下の
コンセントにお悩みの方は
チェックしてみてくださいね( ^ω^ )
ではまた。
良い1日を。
良いお年を❤︎
*本日のアイテム*
★Instagramもやっています!
日常のことも綴っています。
こちらも
フォローよろしくお願いいたします(^ ^)
質問、コメント大歓迎です♪
★楽天ROOMを始めました!
お家作りで使ったものも
多数載せているので、
良かったらチェックしてみてくださいね。
★ランキングに参加しています。
おかげ様で好調です!(*^▽^*)
いつもありがとうございます。
文字をクリック
していただけると
嬉しいです!